Category:User ja: Difference between revisions

From TestWiki
Content added Content deleted
No edit summary
m (204 revisions imported from wikipedia:Category:User_ja)
 
(91 intermediate revisions by 39 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{Commons category|User ja}}
[[CHASE]] IN [[LABYRINTH]](闇のラビリンス)
<div style="float:left; width:40%">
(c) [[Mitsuko Komuro]]
{{UsersSpeak|ja|Japanese|以下の利用者は'''日本語'''を話します。}}
</div>
<div style="clear:left;"></div>
<div style="float:left; width:40%">
{{user blank|ja-ksb|2=<div style="text-align: center;">一部の利用者は'''関西弁'''も話しますねん。</div><br>Some users also speak '''[[Kansai dialect|Kansai-ben]]'''. }}
</div>
<div style="clear:left;"></div>
<div style="float:left; width:40%">
{{User blank|ja-classical|2=<div style="text-align: center;">この者どものうちには'''中古日本語'''を書く者もあり。</div><br>Some users also write '''[[Early Middle Japanese]]'''. }}
</div>
<div style="clear:left;"></div>


{{CatAutoTOC}}
闇のラビリンス ドアからドア駆け抜け
崩れ落ちてくる 壁から壁 くぐって


[[Category:Wikipedians by language|ja]]
背中に迫るあの声に振り向かずに キャロル
[[Category:Wikipedia:Japanese language]]
奪われた僕らのメロディ とりもどすのさ いつか
ふたりならば怖くはない
[[She]] [[can]] [[never]] [[sing]] [[a]] song for you
(彼女は君のために歌う事が二度とできないよ)

明け方のリズム 陽気な dancing 誰かのハミング
きのうまで生きてた 街の音が消えてく
立ち去るピアニスト うつむいてるギタリスト
君の歌声を待ち続けているだけ

You're standing in the darkness now
(君は今暗闇の中に立っている)
and you don't know how long you have to be
(そしていつまでそうするべきなのかもわからない)
Just keep on callin' me in soul
(ただ魂で僕を呼び続けて)
[[Someday somehow I'll find you out]](いつかなんとかして君を見つけ出すから)

キャロル君だけが歌える この闇さえ越えて
キャロル君だけが救える 惑わされた街を

いつものギグ・タイム 浮かれた shouting singing star
きのうまで生きてた 街の音が消えてく

[[You're standing in the darkness now
and you don't know how long you have to be
Just keep on callin' me in soul
Someday somehow I'll find you out]]

キャロル君を連れ出したい ラビリンスを抜けて
キャロル歌い続けていて 見失わぬように

キャロル君だけが歌える この闇さえ越えて
キャロル君だけが救える 惑わされた街を

背中に迫るあの声に 振り向かずに キャロル
奪われた僕らのメロディ とりもどすのさ いつか
ふたりならば怖くはない

Latest revision as of 03:24, 26 September 2021

ja以下の利用者は日本語を話します。
These users can speak Script error: The function "name_from_tag" does not exist..
ja-ksb
一部の利用者は関西弁も話しますねん。

Some users also speak Kansai-ben.
ja-classical
この者どものうちには中古日本語を書く者もあり。

Some users also write Early Middle Japanese.

Pages in category "User ja"

This category contains only the following page.