TestWiki:Autopatrolled/ja: Difference between revisions

From TestWiki
Content added Content deleted
(Created page with "==autopatrolled権限を持つユーザーのリスト==")
(適当にやっといたからあとよろしく)
Line 1: Line 1:
<languages />
<languages />


'''Autopatrolled'''ユーザー ''' Public Test Wiki '''には、編集を<code> [[Special:Log/patrol|patrol]] </code>する技術的能力または''改訂''の両方があります。 ''[[$ autopatrolled | autopatrolled]]ユーザーグループまたは[[$ autoconfirmed | autoconfirmed]]暗黙的ユーザーグループのメンバーではなく、「独自の」リビジョンを持つ他の非管理者ユーザーの 自動的に「パトロール」としてマークされます。 パトロールは、ほとんどの場合、[[Special:NewPages | NewPages]]および[[Special:RecentChanges | RecentChanges]]フィードでパトロールされていない編集を確認することによって行われます。 '' 'Public Test Wiki' ''では、すべてのユーザーが[[$ rfp | request]] [[$ admins | administrator]]権限を付与できるため、このユーザーグループの権利が付与されることはまれです。 自分のリビジョンをパトロールとしてマークし、他のユーザーのリビジョンをパトロールします。
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
'''Autopatrolled''' users on '''Public Test Wiki''' have both the technical ability to <code>[[Special:Log/patrol|patrol]]</code> the edits, or ''revisions'', of other non-administrator users who aren't also members of either the [[Special:MyLanguage/TestWiki:Autopatrolled|autopatrolled]] user group or the [[Special:MyLanguage/TestWiki:Autoconfirmed users|autoconfirmed]] implicit user group, and have their ''own'' revisions automatically marked as ''patrolled''. Patrolling is mostly commonly done by reviewing the unpatrolled edits in the [[Special:NewPages|NewPages]] and [[Special:RecentChanges|RecentChanges]] feeds. On '''Public Test Wiki''', it is rare for this user group right to be granted as any user can [[TestWiki:Request permissions|request]] [[Special:MyLanguage/TestWiki:Administrators|administrator]] permissions, which also includes the ability to have one's revisions marked as patrolled and patrol other users' revisions.
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">

Revision as of 10:47, 16 May 2021

Autopatrolledユーザー Public Test Wiki には、編集を patrol する技術的能力または改訂の両方があります。 autopatrolledユーザーグループまたは autoconfirmed暗黙的ユーザーグループのメンバーではなく、「独自の」リビジョンを持つ他の非管理者ユーザーの 自動的に「パトロール」としてマークされます。 パトロールは、ほとんどの場合、 NewPagesおよび RecentChangesフィードでパトロールされていない編集を確認することによって行われます。 'Public Test Wiki' では、すべてのユーザーが request administrator権限を付与できるため、このユーザーグループの権利が付与されることはまれです。 自分のリビジョンをパトロールとしてマークし、他のユーザーのリビジョンをパトロールします。

Where there is a need for the autopatrolled permission, any administrator may grant it, and you can request it by messaging any active administrator on their user talk page or at RfP. The most common reason for needing this permission would be a legitimate alternate account of an existing Public Test Wiki user.

The full list of permissions included in the autopatrolled user group are as follows:

  • Have one's own edits automatically marked as patrolled (autopatrol)
  • Mark others' edits as patrolled (patrol)
  • Perform CAPTCHA-triggering actions without having to go through the CAPTCHA (skipcaptcha)
  • View recent changes patrol marks (patrolmarks)

n.b. on English Wikipedia, the autopatrol and patrol user permissions are separated into Autopatrolled and New Pages Reviewers; however, in the latter case, it only has the ability to patrol NewPages. Pending changes reviewers have the technical capability to patrol RecentChanges, except in that case, only non-autoconfirmed editors' revisions need patrolling.

autopatrolled権限を持つユーザーのリスト

自動パトロールされたユーザー権限を持つ限られた数のユーザー(管理者と管理者ではないユーザーの両方)は次のとおりです。